最近、SNSなんかでよく見かけるコアラマットレス。
口コミでも「寝心地の良いマットレス」と評判の良いマットレスでもありました♪
そう、コアラマットレスには、返品・返金保証の制度が付いているのですが、本当に返品・返金ができるのか気になりますよね。
購入してから「返品できません。」では損をするだけです。
ですので、この記事では返品・返金について詳しく解説していきたいと思います。
※しっかり読まないと損をする場合がありますのでご注意を。
返品・返金保証の条件
返金されるまでの流れ
コアラマットレス|返品には条件あり!?
コアラマットレスの返品・返金保証には、条件があるのか気になりますよね。
- 使った証拠などの提出物が必要なのか
- 何日以上の使用期間が必要なのか
- 返品にはお金が掛かるのか
返品・返金の条件とは??
コアラマットレスは、商品のお届け日から120日以内であれば返品して返金が可能です。
ただ、最低でも14日間の使用が条件になります。
提出物はあるの??
使用を記録したレポートなどの提出物は必要ありません。
返品にお金は掛かるの??
東京・大阪にお住いの方は返品手数料が掛かりません。
無料で返品可能です。
※ただ、それ以外の地域の方は返品手数料7,500円が掛かってしまいます。
そうです、東京・大阪以外の地域からへの返品にはお金が掛かってしまうんですよね。
お金が掛かることを分かっていて購入していれば問題ないのですが、知らないと購入をしている方を為に見かけます。
口コミでも、「返品にお金が掛かって損をした!」とありました。
まぁ、損をしたって言いたくなる気持ちも分からなくもないです^^:
決して安い買い物じゃないですからね。
って思う反面、7万~10万もするマットレスを最長4ヵ月間もお試しで使用できることは、そう無いので何とも言い難いところはあるのですが^^:
まとめ
- 14日以降120日以内であれば返品可能
- 申請方法はメールで送る
- マットレスは業者が取りに来る
コアラマットレスを14日間使用していれば基本的に返品は可能になります。
コアラマットレスの返品・返金保証の条件で難しいことはありませんでした!
申請方法もメールで済みますし、なによりマットレス自体を郵送しなくて済むので楽ちんです♪
コアラマットレスが合わなければ簡単に返品ができることが分かりました^^
返品・返金の流れについて
カスタマーサービスにメールにて返品・返金の申請を行います。
件名:返品希望
- ご注文番号(#1…..2)
- フルネーム
- ご注文時に登録したメールアドレス
- 返品を希望する商品(マットレス1点)
- 返品希望の理由(例:身体に合わないなど)
カスタマーサービスより返品に関するアンケートが届くので記入する。
従業員が商品の回収に伺います。
(自ら商品を郵送する必要がありません。)
※従業員は玄関先までしか入れないのでマットレスを玄関に置いておく必要があります。
商品の回収が完了し確認が取れ次第、指定口座に購入代金が返金されます。
(※東京・大阪以外の地域の方は、¥7,500円を差し引いた値段で返金されます。)